ブログ・HP作成

作るだけで終わらない!オウンドメディアの運用方法を詳しく説明!

Web担当が陥りがちな状況として、ホームページやブログ、SNSなどのオウンドメディアを作ることがゴールになっている人が多くいます。
また、副業ブロガーとして始めたばかりの多くの人はブログを作るということがゴールになってしまい、作った後に何も書かない、または書きたい内容だけを書くだけと言う人が多くいます。

オウンドメディア(HP・ブログ・SNS)を作ることで満足していませんか?
作って記事を書いていればアクセスが集まると思っていませんか?

今回は「オウンドメディアはどのように運営するか」について書かせて頂きます。
メディアは「ある」ことが重要なのではなく「運営する」必要があるんです!!

この記事はこんな人におすすめ

オウンドメディア(HP・ブログ・SNS)を作ったけど、その後どうしたら良いかわからない・・・ブログを書いているんだけどアクセスが集まらない・・・

媒体特性を理解しよう

あなたの公式HP、公式ブログ、アメブロ、Facebook、Twitterなど、あなたが運営できる媒体はたくさんあります。
この一つ一つの媒体に、特性や集まっているユーザーの使用用途が異なります。
この点を理解しないで、運営をしていたら『やることが増えて、効率が悪い』という状況が起きてしまいます。

媒体特性を理解して、正しい運用をしていきましょう!!

代表的なツールの特徴を説明させて頂きます。

1)公式HP(ブログ):独自ドメイン

WordoressなどのCMSを使うことで、知識が無くてもSEO効果の高いHPを作成することができます。
SEOやWeb広告からアクセスを集めることが中心になります。
収益のための広告(Adsense等)やアフィリエイトも自由に貼ることができ、アクセス計測も正しい数字で分析が可能です。

2)無料ブログ:アメブロ・LIVEDOORブログ等

インターネットに抵抗がある人でも、ブログをより簡単に立ち上げることができます。
タグに制限があったり自由なデザインが組めない。
しかし、アメブロの中にはアメブロユーザーがいるので、SEOだけでなく、アメブロ内でアクセスを集めることができる。

3)SNS

・Twitter
幅広い年代層が利用しており、情報集めのツールとしては最大級

・Facebook
年々利用率は下がっているが、まだまだ大きなツールです。
男性の利用が多いイメージ。

・Instagram
若者を中心に利用率が急上昇しています。
バズる動画などはInstagramから発信されているケースも多いです。


参考SNSアプリの利用率調査

私の考えとしては、基本は公式HP(公式ブログ)を充実させるのが良いです。
理由は明確です。
好きなことが出来るからです!!

公式HP(公式ブログ)を充実させて、夢の副業ブロガーの仲間入りをしていきましょう。

メディア運営の基本は【テスト】

まずは運営するとはどういったことかお伝えしたいと思います。
それは「ユーザーのニーズを知りご自身のツールに反映させること」です。

その為には【テスト】が基本になります。

・こんな表現をしたら、ユーザーの反応はどうなるのか?
・ここにバナーを置いたら、クリックが上がるのか?
・顔写真がよいの?それともイラストが良いの?

そんな疑問は全て【テスト】をする必要があります!

ある程度の予想は立てることは可能ですが、ハッキリ言ってその予想は70%くらいの可能性の予想になります。
※明らかに結果のわかることは除いてです(^.^;

テスト!テスト!であなたのお客様が一番集まるHPやブログにしていって下さい!!

運営の基本は一手間をサボらない


Webの運用と一言でいっても、ホームページやブログ、そしてPC、スマホで見せ方や見せる方法は異なってきます。
見せるバナーをとっても
・ホームページでの伝える言葉、ブログで伝える言葉
・PC用のデザイン、スマホ用のデザイン
とさまざまなパターンを用意する必要があります。

多くのサイト管理者は、時間的な余裕と作業技術の関係等もあって同じデザインで同じバナーを使用している方が多いです。

しかし、本当にお客様のレスポンスを取りたいのであれば、見ている“ユーザーの層”を意識したサイト作りをする必要があります。

・ユーザーはあなたのサイトをどんな状況でみていますか?
・どんな端末を使ってみていますか?
・どんな時間にみていますか?

そんなことを考えて、サイト作りをして下さい。
あなたの「面倒くさい」や「これでいいや」がお客様のレスポンスを下げています。

その一手間をサボらないようにして下さい!!

最終的にはユーザー視点を忘れない

大切なことは“ユーザー視点を忘れない”ということです。

「あなたが伝えたいこと!」と「ユーザーが知りたいこと!」が必ず一致するとは思わないでください。
あなたのサイトを見ているお客様が、どういった情報をどういった形で入手したいか。
そして、どのような行動をとって欲しいのか。
この視点を忘れないようにサイト運営を心がけて下さい。

こういった情報は、アクセス解析からもある程度確認することができます、
Google Analytics等のアクセスツールから、お客様の声をひろっていきましょう!!

そして、その声をあなたのサイトに反映していきましょう!
必ず、Webからの集客ができるようになります。

まとめ

今回のまとめです。

まとめ

■オウンドメディアは「運営しよう」

■媒体特性を理解して発信していこう
(公式HP・無料ブログ・SNS)

■メディア運営の基本はテスト
テストを繰り返して、メディアをブラッシュアップしていきましょう。

■一手間をサボらない
見せ方の一手間を加えることで、読みやすさが改善します。
その一手間でファンを作っていきましょう。

■最終的にはユーザー視点
あなたのメディアにくるユーザーはどのような内容を読みたくてくるのでしょうか?
このユーザー視点の意識を忘れないようにしましょう。

オウンドメディア(HP・ブログ・SNS)を作って満足していませんか?
アクセスはあるだけでは集まってきません。
運営をして、テストを重ねることで、SEOでも上位表示されるようになり、あなたのファンがついてきます。

ABOUT ME
Webプロ
Web集客コンサルタントとして、SEO、Web広告、アフィリエイトなど様々なジャンルに携わっています。運営サイトは総合メディアサイト、大手メーカーのWeb広告担当、新規事業の立ち上げに参加。